14日は道中の峠で雪が積もっていたのに、その後は春の陽気に。水温も18度で快適にダイビング楽しんでいます。連日、カメに遭遇、今年も魚の大群がすごい。大きなシマアジの群れに、カンパチの群れ、クエ、ヤイトハタ、アオブダイ、カエルアンコウ・・・と常連の魚たちから珍しい魚まで。20日、21日は坊津に泊まり1泊2日でダイビングを満喫しました。
3連休はソレイユ号で初ダイブ。坊津でイルカの群れに遭遇、しばしソレイユ号と併走してくれました。水中は水中で、シマアジの大群に囲まれ、カンパチの大群もやってきての、キビナゴの超大群の演舞に圧倒され~の、イルカ、イルカ、イルカ、サカナ、サカナ、サカナとすっごかったです。最終日は桜島。透明度もバッチシ、アカオビハナダイ相変わらず美しいです。大満足の3連休。今年も水中写真撮りまくろう!